2015.3.1

東京海上日動火災保険株式会社様の「カフェテリア研修」に採用されています

社員教育研修に注力されている東京海上日動様では、内部で企画実施する研修プログラムに加え、外部の優良セミナーを積極的に紹介、斡旋されています。

当協会のプレゼン・スピーチセミナーも、2013年の秋より「カフェテリア研修」に採用いただき、東京・大阪教室に全国から多くの社員の皆様にお集まりいただいています。
すでに受講された方の推薦で参加なさる方々も増え、大きな手ごたえを感じます。 ありがとうございます。

※「カフェテリア研修」とは、企業側が様々な研修プログラムを揃えて、その中から、社員たちが自分の将来のビジョン、スキルを鑑みて、自分で研修内容を選ぶことできる制度です。


すでに受講された方々の声

初めにガイダンスを受けた際には、期待していた研修内容(スピーチの構成や話し方のレクチャー)と違っていて戸惑いましたが、実際に受講してみて、そんなことよりも重要な要素が多々あることに気づかされました。本当に有意義な研修でした。

ビデオで自分自身を見つめる機会は貴重で、大変参考になりました。

本当に有意義な時間を過ごすことができました。研修期間中に学んだ様々な理論やテクニックもよかったですが、一番良かったことは、「自分のスピーチしている姿」を確認できたことです。 自分を見ることによって様々な気づきを得られました。

【お仕事に活かせるとしたら?】

日々のスピーチやプレゼンテーション、またコミュニケーションに多いに活用できると考えます。

研修講師を務めることが多いので、必ず活かせます。

話し方・聞き方は、商談や上席への報告等、1対1の場面でも活かせると思います。

部下や取引先との会話において、表情や手ぶりで語れるようになり、コミュニケーションが円滑に行えるようになる。実際に、お客様先でのクレーム対応で実施してみたら一発クリアでした!

Copyright © (社)日本プレゼン・スピーチ能力検定協会 All rights reserved.